COCOAの噂
今回で15回目となる女性アーティストによる祭典『NAONのYAON』。
振替公演が今年2021年4月29日に開催!出演者アーティストも決定!
既にチケットをお持ちの方はそのまま!まだという方は…先行予約の抽選受付開始しました!
更に今回はイベント史上初となる生配信も決定し配信チケットの発売も開始!
グッズも一部事前WEB販売を行います。会場でもご自宅でも唯一無二のステージを一緒に楽しみましょう!
《公演概要》
SHOW-YA PRODUCE『NAONのYAON 2021』
【日時】2021年4月29日(木・祝) 14:00開場 / 15:00開演
【会場】日比谷野外大音楽堂
【来場チケット】全席指定 8,000円(税込)
【配信チケット】
<通常版>3,500円(税込)
<プレミアム版>6,000円(税込)※配信限定NAONのYAONタオル付き
【出演者】
SHOW-YA、葛城ユキ、小柳ゆき、ファーストサマーウイカ、ザ・コインロッカーズ、田村直美、ANNA(中村あゆみ×相川七瀬)
渡辺敦子(ex.PRINCESS PRINCESS)、富田京子(ex.PRINCESS PRINCESS)
Mary's Blood、Gacharic Spin、NEMOPHILA、Li-sa-X、YASHIRO、瀬川千鶴、力石理江、GRACE、山田直子、菅原潤子
[オープニングアクト]LAZYgunsBRISKY、CASPA、稚菜
-------------------
《来場チケット》
■先行チケット申込ページ
※ディスクガレージオフィシャルサイトからはお申込みできません。
必ず上記申込ページURLよりアクセスして下さい。
■抽選エントリー期間
2021/3/24(水) 10:00 ~ 2021/4/4(日) 23:59
■当落発表予定日
2021/4/6(火) 夜
■受付について
・お申込みはディスクガレージ インターネットチケット販売サイト『GET TICKET』
をご利用頂きます(PC・スマートフォンよりご利用ください)。
・初めてご利用の方は、『GET TICKET』への会員登録(無料)が必要です。
・本受付は、必ずしも優先的に良いお席をご用意するものではありませんので予めご了承下さい。
【お申込後の住所変更・申込内容確認】
<一般発売>4月10日(土)10:00~
【受付に関するお問合せ先】
ディスクガレージ 050-5533-0888(平日12:00-15:00)
●重要:振替公演にご来場いただくお客様へ
・本公演は、収容キャパを減少しガイドラインに従いながら感染予防対策を徹底して実施いたします
・振替公演には現在お手持ちのチケットがそのまま有効となりますので大切に保管して下さい
・本公演は全席指定席になります。(チケットに記載の座席位置とは異なる座席となる可能性もございます)
・お預かりする個人情報は、保健所などの公的機関へ提供する場合がございます
・政府および関係機関のガイドライン変更により対策内容や注意事項等の情報を更新する場合がございます
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の登録を必ずお願いします
・本公演は延期・中止の場合以外、チケットの払い戻しを原則行わない予定です
※状況に応じて出演者のキャンセルや変更が出る可能性もございますがその場合
もチケットの払い戻しは行いませんので予めご了承ください
<公演当日>
・マスクをご持参のうえ、常時着用をお願いします
・入場時に検温・手指のアルコール消毒を実施します
・密集緩和の為、規制退場を実施する場合がございます
・入退場に通常よりも時間を要する為、時間に余裕を持ってご来場ください
・公演中の声援および大声での会話・発声・歌唱はお控えください
・スタンド花、楽屋花、プレゼント等は感染リスク低減のため受取を辞退させていただきます
・物販を実施する場合は、感染防止対策を講じます
・客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承ください
<入場をお断りする場合>
・入場時の検温で37.5度以上(平熱より1度以上高い発熱)であった場合、また検温を拒否される方
・マスクを着用されていない方
・感染防止の措置や係員の指示に従っていただき、他のお客様のご迷惑になるような行動はお控えください。安全確保の妨げになると判断した場合はご退場いただきます
-------------------
《配信チケット》
SHOW-YA PRODUCE『NAONのYAON 2021』
■配信日:4/29(木・祝)13:30~20:00
■視聴チケット料金
<通常版>3,500円(税込)
<プレミアム版>6,000円(税込)※配信限定NAONのYAONタオル付き
■アーカイブ配信:5/1(土)12:00~5/7(金)23:59
■配信メディア:ViSUALIVE
■視聴チケット販売期間:3/24(水)10:00~5/7(金)00:00
■販売ページ
<通常版>
<プレミアム版>
※チケットはViSUALIVEにて販売いたします。
※チケットの購入・動画の視聴にはViSUALIVEのアカウントへの登録が必要となります。
※視聴において「注意事項」等はViSUALIVEサイト内でご確認ください。
【配信に関するお問合せ先】
ViSUALIVE(ビジュアライブ)
-------------------
★グッズのWEB販売については下記をご覧ください!
=============
駆けぬける歓びCOCOA
ほぼ定刻に羽田空港に着陸。
しかしすぐには降りられないのが
英国帰りの辛いところ。
機内で入国に必要な書類の確認をされ
いざ
降機![]()
時刻は16:05
ところで、羽田空港
最近、新ターミナル出来たんでしたっけ?
なんかもの凄く端っこの方に駐機。
そこから歩く歩く歩く歩く歩く…
途中の辻々には
空港の方々が監視しております![]()
いよいよ、関門にやってきました。
長ぁ〜〜〜〜い廊下(?)
この先に待ち受ける書類の確認に次ぐ確認
さっき見せたやん![]()
と思う事数度。
日本入国に必要なもの。
・英国出国理由証明書
(会社からのレター必須)
![]()
まぁ、これはヒースロー出ちゃえば
いらない書類だけど。
・誓約書
・厚労省web質問票を回答した後のQRコード
・陰性証明書
(出発72時間前までの陰性証明)
更に!
・OSSMA(位置情報確認アプリ)インストール
・Skypeインストール・サインアップ
・Google位置情報設定
・COCOA(接触確認アプリ)インストール
特にQRコードは何度となく確認されるので
もうプリントしとくかスマホ出しっぱで。
なんか左腕に付けられました。
これは最後にバスに乗るまで
ずっと付けたままです。
唾液採取検査の場所までやって来ました。
時刻は16:19
ここまでは順調。
これが噂の検体容器なのね。
選挙する時みたいなブースが並んでまして
そこに梅干しやレモンの写真が貼ってある。
これさぁ、外国の方は
レモンで唾液出る事になってんの![]()
私は口の中が乾いているのか
レモンを見ようが梅干しを見ようが
ヨダレ溢れて来なくて苦労しました![]()
地味にツライ……
後から聞いた話し
どうしてもダメな人は係の人に伝えれば
別の方法(咽頭拭い時期)にしてくれるとか
早く教えて![]()
検体を渡した後
ここからが長丁場です。
先程の書類やらアプリのチェックするフロア
ここが最大の難関。
とにかく同時刻に羽田に着陸した
問題の地からの乗客がいっぱい。
中には日本人ではない方々もいるので
対応する係員が留学生のアルバイトですか![]()
ってくらい見事にほぼ全員、若い子たち。
彼らは日本語はとても上手ですが
時々、イントネーションが違うので
ん
って思うのと
上の指示役がてんてこ舞いしてるので
どうしたって彼らがキビキビ動ける訳なく
大渋滞が発生してる訳ですよ。
椅子はあるので座って待つことが出来ますが
ここで順番を待つだけで2時間かかりました。
あと、乗客側にも問題が多々あって
アプリが入らない
とかね。
お隣りのデスクにいたご家族は
「これ会社支給の携帯だから余計なアプリは
入れられないんだよっ
」とかね。
あるある。
空港のWi-Fi弱いので繋がらない方、とか。
これは言えば専用のWi-Fiの機械に
繋いでくれます。
それから、これだけ長い間待ってると
充電切れてくる方も続出なんで
フロアの床には電源コードが転がってます。
足元注意
私らの隣の列にいた方
アジア系の男性と、別の日本人の女性
ず〜〜〜っとスマホと格闘してて
私たちより前に来てて、私たちが終わっても
まだ格闘してたので
きっと3時間以上はやってたハズ![]()
なので、出発地で
アプリの最初のインストールまで
済ませておくの、超大事。
私はデスクについてからは
超サクサクに確認が済んで
ものの5分もかかりませんでしたが
隣りのオットがSkypeでつまづいて
時間がかかるかかるかかる。
おいっ![]()
オットが難航している間にトイレ行ったし
自販機で飲み物も買ったし。
着陸してから唯一の自販機が
ここのフロアのみです。
もちろん日本円がないとダメです。
外貨からの両替はこの先
3日間隔離が終わるまで出来ません。
トイレもここと
バスに乗る前の2箇所のみです。
ようやくオットのも解決。
時刻18:55
着陸後3時間経過。
ああ、やっとこれで終わる…
と思ったのも束の間
何とまだ検査結果が出ていないとか![]()
また別のフロアへ移動します。
こんな所で更に待ちます。
10組ずつくらい検査番号呼ばれて
グループにまとめられています。
その組が先の場所に進まないと
次が呼ばれない仕組みみたい。
まもなく4時間経過。
お分かりかと思いますが
我々はまだ着陸後に
空港をひたすら彷徨っているだけで
日本に「入国」していないと言う事実を![]()
ここまで長い道のりをグネグネグネグネ
途中、書類チェックの数々の関門をくぐり
まるで壮大な障害物競走をしているかのよう
大のオトナでも、相当にへばります。
ぐったり。
あと、お腹空いた。